2012年07月30日 (月曜日)
グリル洋食屋・・・飯田市
飯田市にある美味しいと評判のお店、「グリル洋食屋」にいってきました。
地元ではないのでうまく説明できるかわかりませんが、場所は水の手通りの水の手の信号を北方向へ進むとすぐ左手にあります。
詳しくは地図をご覧ください。(丸投げ)

白い外壁がなんともオシャレな佇まい♪
もう雰囲気で絶対このお店は美味しいと確信しました(笑)

店内も清潔感があってとても気持ちの良い空間。
古き良き喫茶店の感じが落ち着きを与えてくれます。

さっそくメニューをば・・・。
さすが洋食屋さん!ステーキやハンバーグのランチのほかピラフやピザランチ!?まで多彩なラインナップ♪
どれもこれも”まいうー”に見えますが、さてさてどれをオーダーしようかな。
■ハンバーグチーズセット・・・1207円

マスターの手の中でパチパチッとひき肉の空気を抜いて、それを鉄板で良い焼き具合になるまで仕上げる。
それに覆い被さるは、まるでベールのようなチーズ。
それが手元に来た時にはすでに手遅れ、ハンバーグとチーズが意気投合!絶対美味いオーラ半端なし!!
香り立つ肉の風味が食欲をそそり、脳から手が出そうでした。

さてさて、もう待ちきれませんゆえ、一番美味しいアングルいただきます!!

御開帳・・・!!!
うっほ!肉汁が次々と、滝の如く溢れ出る!!
さらにその上からチーズがトロッと溶け出し、いかにもグルメ番組のワンシーン。
間髪入れずに口に運ぶ、その瞬間!隅々に行き渡る肉の旨みetc・・・
ジュワァっと広がる肉の脂と柔らかいのに存在をしっかり残した歯ごたえ♪
かかるソースもコクがバッチリ!しっかり目の味付けでご飯との相性は言わずとも。
【卵を割ったら双子だったときなぜか罪悪感を感じる人向けの総評】
さすが安さを追求するレストランチェーン店競争の中で生き残る街の洋食屋さん!
見た目、味、お店の雰囲気、全てを美味しく味わいました。
某グルメサイトでも評判な理由に納得!!
また機会があればお伺いしたいと思います。
ごちそうさまでした。
満足度:★★★★★
【お店データ】
グリル洋食屋
住所:長野県飯田市東中央通3271-1
営業時間:お問い合わせください
TEL:0265-22-5535
アクセス:
大きな地図で見る
地元ではないのでうまく説明できるかわかりませんが、場所は水の手通りの水の手の信号を北方向へ進むとすぐ左手にあります。
詳しくは地図をご覧ください。(丸投げ)

白い外壁がなんともオシャレな佇まい♪
もう雰囲気で絶対このお店は美味しいと確信しました(笑)

店内も清潔感があってとても気持ちの良い空間。
古き良き喫茶店の感じが落ち着きを与えてくれます。

さっそくメニューをば・・・。
さすが洋食屋さん!ステーキやハンバーグのランチのほかピラフやピザランチ!?まで多彩なラインナップ♪
どれもこれも”まいうー”に見えますが、さてさてどれをオーダーしようかな。
■ハンバーグチーズセット・・・1207円

マスターの手の中でパチパチッとひき肉の空気を抜いて、それを鉄板で良い焼き具合になるまで仕上げる。
それに覆い被さるは、まるでベールのようなチーズ。
それが手元に来た時にはすでに手遅れ、ハンバーグとチーズが意気投合!絶対美味いオーラ半端なし!!
香り立つ肉の風味が食欲をそそり、脳から手が出そうでした。

さてさて、もう待ちきれませんゆえ、一番美味しいアングルいただきます!!

御開帳・・・!!!
うっほ!肉汁が次々と、滝の如く溢れ出る!!
さらにその上からチーズがトロッと溶け出し、いかにもグルメ番組のワンシーン。
間髪入れずに口に運ぶ、その瞬間!隅々に行き渡る肉の旨みetc・・・
ジュワァっと広がる肉の脂と柔らかいのに存在をしっかり残した歯ごたえ♪
かかるソースもコクがバッチリ!しっかり目の味付けでご飯との相性は言わずとも。
【卵を割ったら双子だったときなぜか罪悪感を感じる人向けの総評】
さすが安さを追求するレストランチェーン店競争の中で生き残る街の洋食屋さん!
見た目、味、お店の雰囲気、全てを美味しく味わいました。
某グルメサイトでも評判な理由に納得!!
また機会があればお伺いしたいと思います。
ごちそうさまでした。
満足度:★★★★★
【お店データ】
グリル洋食屋
住所:長野県飯田市東中央通3271-1
営業時間:お問い合わせください
TEL:0265-22-5535
アクセス:
大きな地図で見る
スポンサーサイト
::中部測量のグルメな話。下のバナークリックで応援お願いします::