fc2ブログ

2011年08月02日 (火曜日)

ラーメン分福・・・松本市

ラーメン分福に行ってきました。

お店は桐三丁目のアップルランドの東側にある白いビルの2階にあります。
店内はそれほど広いというわけではありませんが、ラーメン屋さんならではの雰囲気といい匂いが食欲を掻き立てます。

分福には看板メニューでもある味噌ラーメンをはじめ中華そば、やきそば、チャーハンまで色々な味が楽しめます。
この日はお店の人気メニューのひとつ「野菜炒めラーメン」を食べてきました。

■野菜炒めラーメン・・・(880円)
CA3I0038.jpg

出てきた瞬間に驚愕の野菜量!これこそまさに野菜炒めラーメン!!
でっかい器がその存在をさらに大きくしています。
おまけに太麺ということでお腹が空いてないとなかなか食べきる自信が出てこない一品です。

CA3I0035.jpg

スープは醤油ベースの鶏がらスープで野菜炒めの油具合を見事にすっきりさせています。
野菜の旨みがスープに溶け出し、絶妙のハーモニーを奏でています。
そのスープが麺にしっかり絡んでベリーグッド!
麺をすすって、スープを飲んで、野菜をがっつり食べる。
学生さんのみならずサラリーマンの方にも満足な一品だと思います。

嬉しいのは写真端にひっそり佇む影の立役者「紅しょうが」。
ラーメンを食べて口の中をリセットしたいときにちょうど良い歯ごたえとすっきり感を与えてくれます。
量は多く、でも飽きさせないお店の細かい気遣いが長年愛されている理由なのかもしれません。

■タンメン・・・(880円)
CA3I0037.jpg

こちとらタンメンです。麺は野菜炒めラーメンと同じく太麺ですが、スープはあっさりとした塩味です。
野菜もたっぷりで食べ応えも十分!
野菜炒めラーメンをちょっと離れてタンメンを頼んでみても正解だと思います。

いただきました!

満足度:★★★★☆


【お店データ】
らーめん分福
住所:長野県松本市平田西1-4-1
営業時間:11:30~15:00 17:30~22:30ラストオーダー
定休日:毎週火曜日、第三月曜日、火曜日
TEL:0263-32-6156
アクセス:

大きな地図で見る
関連記事
::中部測量のグルメな話。下のバナークリックで応援お願いします::
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

テーマ:美味しかった♪ ジャンル: グルメ

COMMENT

TRACKBACK

この記事のトラックバックURL
http://chubusurvey.blog51.fc2.com/tb.php/14-c55ecb01
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)