fc2ブログ

2011年11月04日 (金曜日)

やま山らーめん・・・安曇野市堀金

ちょうど一ヶ月ぶりの更新です・・・。さぼっててすいませんでした。

ということで、今回は安曇野市堀金にある「やま山らーめん」に行ってきました。
場所は堀金の道の駅より500メートルほど南にある細い道を入っていったところにあります。
気にしていると白く店名が書いてある建物が見えますよ。

久しぶりにあの味に会いたくて立ち寄ったのでした。

駐車場は建物の手前と奥の2箇所あり、大きい車で来店してもゆったり停めれます。(ただし、お昼時などにぎわってるときは保障できませんが・・・)

CIMG2607.jpg


中に入ると「いらっしゃいませー!!」と元気なお母さんが声をかけてくれます。
ご主人は以前ラーメン大学に勤めていたみたいです。
その道に携わっていたプロが作るラーメンということを付け足しておきましょう。

店内はカウンター席、入って右手、奥にもお座敷席がありファミリーでもゆっくり食事ができるスペースがあります。
メニューも豊富で、定食からラーメンなど幅広く扱っているみたいです。

定食もそそられましたがやっぱりラーメン屋さんに来たのだからラーメンを食べなきゃ帰れない!というわけで今回もラーメンを注文するのでした。

■チャーシュー麺・・・すいません、値段忘れました。
CIMG2603.jpg

見た目はシンプルだけど、醤油ベースで骨のありそうなたたずまい。
普通に美味しそう!

CIMG2604.jpg

麺はなんてことのないスタンダード中細麺。相変わらずスープにバッチリ!!
スープは鶏がらベースでクセもなく味が濃すぎるということもありませんでした。美味しい!
常連さんに愛されるという噂は本当のようです。

■チャーハン
CIMG2606.jpg

これもラーメン屋さんの王道メニューですね!
味もしっかりしていて安定感のある美味しさが際立つ具沢山チャーハンでした。
少しおこげの風味がまた食欲を増進させます。
これにラーメンスープが付きます。
お腹に余裕のある方には是非頼んでいただきたい、またこれだけでも満足できるチャーハンです。

■ギョウザ
CIMG2605.jpg

やま山らーめんのギョウザです。外はパリパリ、中はもっちり生地の中にあんがジューシーにまとまっています。
口に入れた瞬間のホクホク感はまさに幸せの絶頂。ビールのお供に最高です。
これも是非頼んでいただきたい一品です。

メニューの豊富さ、味、雰囲気どれをとっても「また行きたくなるお店」でした。
次回はなにを食べようか考えていきたいと思います。
ごちそうさまでした。

満足度:★★★★★

【お店データ】
やま山ラーメン
住所:安曇野市堀金烏川3134-2
営業時間:11:00~20:30
定休日:火曜日
TEL:0263-72-5697

アクセス:

大きな地図で見る

関連記事
::中部測量のグルメな話。下のバナークリックで応援お願いします::
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

テーマ:美味しかった♪ ジャンル: グルメ

COMMENT

TRACKBACK

この記事のトラックバックURL
http://chubusurvey.blog51.fc2.com/tb.php/22-1121be5d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)