2012年01月28日 (土曜日)
味郷・・・小布施町
グルメサイトでも高評価、地元の方々にも愛されるとんかつ屋さん、味郷に行ってきました。
ちょうど寒波が押し寄せ、雪が舞う中でもその美味しさに触れるため遠路遥々小布施町までやってきたのでした。
お店は長野電鉄小布施駅から徒歩10分くらいの住宅街の一角にあります。
看板が目立つので、あまり迷うことはないかと思いますが念のため国道からのアクセスを前もって見ておいたほうが無難です。

中に入るとすでにとんかつを揚げているいい香り。内装は古民家風が強い和洋折衷と表現しておきます。なんとも落ち着く雰囲気。

メニューはやはりとんかつメイン。さすがカツを掲げてるだけのことはあります。
ほかにもサイドメニューが何品か肩を並べます。

注文して待つこと10分。
揚げたてほやほやのとんかつが運ばれてきました。まだジュワァっとした音が聞こえてきそうなそんな様子でした。
ちなみにここのとんかつ、基本はタレに通すカツですが、店員さんに言えば後から自分でタレをかけるバージョンも出来るそうです。
しっかり味がしみ込んだカツを食べたければタレ通し、さくっとした食感を楽しみたければ後かけがおすすめです。
■味郷ロースランチ(皿)・・・1180円

こちら後かけを選んだロースとんかつの定食です。
きつね色にこんがり揚がったとんかつ。それを見た目から脳へ信号が送られ、神経を刺激。さらに脳内物質がいたる所で分泌、発作とも思える食欲が生まれたのでした。

その発作を抑えるべく一口食べる。そしてまたさらに脳内物質が駆け巡り、口へとある伝達を命ずる。
「おいしい」
とんかつを包む衣がサクっ!これは本当に美味しい!あっさりしたカツなのにしっかりジューシー!!なにこれ不思議。
そしてタレの甘みがとんかつの旨みをどーーーんと押し上げる。
これはクセになる美味しさ、レビューにもあったように何度でも来たくなること請け合いです。
2品目のご紹介
■ロースカツライス・・・1575円

こちらは大きいカツがお皿にどーーんと横綱よろしく座っています。
先ほどは後かけでしたが、こちらは通常オーダーしたタレ通しになります。
もちもちっとした衣の中にほのかに残るサックリ具合。そのハーモニーがとんかつの味をさらに盛り上げます。
味がしみ込むことでご飯が良く進み、あっという間に食べ終わってしまいました。
お肉の量も申し分なく、大盛りで頼みたいメニューです。
続いてこちら。
■ヒレカツ丼・・・1100円

先ほどに続いてこちらも先通しのタレでいただきました。
見てください、とんかつがはみ出ています!なんというボリューム!!

やはりグルメサイト上位のお店、恐るべき。味の安定感が半端なかったです。
また立ち寄りたくなるお店認定します(笑)
小布施に行った際は是非お昼に立ち寄っていただきたいなぁと思いました。
ごちそうさまでした。
満足度:★★★★★
【お店データ】
味郷
住所:上高井郡小布施町伊勢町1426-3
営業時間:11:00~14:15 17:00~20:00
定休日:水曜・第2.4木曜
TEL:0262-47-3258
ちょうど寒波が押し寄せ、雪が舞う中でもその美味しさに触れるため遠路遥々小布施町までやってきたのでした。
お店は長野電鉄小布施駅から徒歩10分くらいの住宅街の一角にあります。
看板が目立つので、あまり迷うことはないかと思いますが念のため国道からのアクセスを前もって見ておいたほうが無難です。

中に入るとすでにとんかつを揚げているいい香り。内装は古民家風が強い和洋折衷と表現しておきます。なんとも落ち着く雰囲気。

メニューはやはりとんかつメイン。さすがカツを掲げてるだけのことはあります。
ほかにもサイドメニューが何品か肩を並べます。

注文して待つこと10分。
揚げたてほやほやのとんかつが運ばれてきました。まだジュワァっとした音が聞こえてきそうなそんな様子でした。
ちなみにここのとんかつ、基本はタレに通すカツですが、店員さんに言えば後から自分でタレをかけるバージョンも出来るそうです。
しっかり味がしみ込んだカツを食べたければタレ通し、さくっとした食感を楽しみたければ後かけがおすすめです。
■味郷ロースランチ(皿)・・・1180円

こちら後かけを選んだロースとんかつの定食です。
きつね色にこんがり揚がったとんかつ。それを見た目から脳へ信号が送られ、神経を刺激。さらに脳内物質がいたる所で分泌、発作とも思える食欲が生まれたのでした。

その発作を抑えるべく一口食べる。そしてまたさらに脳内物質が駆け巡り、口へとある伝達を命ずる。
「おいしい」
とんかつを包む衣がサクっ!これは本当に美味しい!あっさりしたカツなのにしっかりジューシー!!なにこれ不思議。
そしてタレの甘みがとんかつの旨みをどーーーんと押し上げる。
これはクセになる美味しさ、レビューにもあったように何度でも来たくなること請け合いです。
2品目のご紹介
■ロースカツライス・・・1575円

こちらは大きいカツがお皿にどーーんと横綱よろしく座っています。
先ほどは後かけでしたが、こちらは通常オーダーしたタレ通しになります。
もちもちっとした衣の中にほのかに残るサックリ具合。そのハーモニーがとんかつの味をさらに盛り上げます。
味がしみ込むことでご飯が良く進み、あっという間に食べ終わってしまいました。
お肉の量も申し分なく、大盛りで頼みたいメニューです。
続いてこちら。
■ヒレカツ丼・・・1100円

先ほどに続いてこちらも先通しのタレでいただきました。
見てください、とんかつがはみ出ています!なんというボリューム!!

やはりグルメサイト上位のお店、恐るべき。味の安定感が半端なかったです。
また立ち寄りたくなるお店認定します(笑)
小布施に行った際は是非お昼に立ち寄っていただきたいなぁと思いました。
ごちそうさまでした。
満足度:★★★★★
【お店データ】
味郷
住所:上高井郡小布施町伊勢町1426-3
営業時間:11:00~14:15 17:00~20:00
定休日:水曜・第2.4木曜
TEL:0262-47-3258
- 関連記事
-
- サミー食堂・・・松本市
- 味郷・・・小布施町
- レストハウス国界・・・塩尻市
::中部測量のグルメな話。下のバナークリックで応援お願いします::