2012年04月20日 (金曜日)
豆天狗 中部国際空港セントレア店・・・愛知県常滑市
一枚目の写真でどこかお分かりになった方もいらっしゃると思います。
そう、開港7周年を迎える中部国際空港セントレアです。
行く機会があり中を色々散策♪
空港内は実に賑やか!!色んなお店がありました。
飲食店も豊富でいろんなお店が横丁のように軒を連ねています。

空港内の散策も一通り済んだところで、いよいよ減ってまいりました。お腹。
そんな中見つけた一軒のお店。
たくさんのお店がある中で不思議と足を運んでしまったお店がこちら。

横丁の一角にあるラーメン屋さん。藍色ののれんが目を引くお店が「豆天狗」さんです。
外にメニューがあります。それほどメニューラインナップは多くない様子ですが、見た目はどれもおいしそうな雰囲気♪
券売機で食券を買って中に入ります。
今回オーダーしたラーメンはこの2点。
■中華そば・・・700円

やはり、日本人。シンプル&スタンダードな醤油ラーメンを見ると落ち着きます。煮玉子がかわゆす♪
と無駄に萌えてしまいました笑
からの~・・・いただきます!
まずはスープをば・・・うん!これ、おいしい!!!
いきなり出ちゃいました、この美味しさ!
程よい塩加減に香る鶏がらと魚介の風味、そして醤油の良い香り。
きつくない鶏がら魚介系スープがなんとも飲みやすい、コクもありすごく優しい味をだしています。そしてどこかでこってり感が・・・。

麺は細麺、小麦感がスープに良く合います。そして、この麺にしてこの喉ごしの爽快感!どんどんいっちゃいます。
可愛い萌え萌え煮たまごもしっかり味が染みてて、主役の座を渡さんばかりに主張しています。
■チャーシュー麺・・・1000円

こちとらチャーシュー麺。見た目にしては割高感がありますが、チャーシューをしっかり味わえる一品です。
チャーシューというと本当にスープの味に対して塩気が強かったり、弱かったりお店によって千差万別です。
豆天狗さんのチャーシューの塩加減はは5段階評価で3~4の間。
味が濃く主張が強いわけでなく、それでいてスープの塩気に負けていない。しっかりアクセントとして存在感を出しています。
割高感を払拭せざるを得ない、チャーシュー麺の食べ応え。本当にうまいっす!
【総評】
いやぁ、やられました。セントレア・・・いや、豆天狗さん。こんなに魚介の風味を食べやすくしてしまうなんて。二杯目いけるくらいの勢いが残っていました。
これはまた食べに行きたいレベル♪
今度は本店飛騨は高山市に行ってみたいと思います。
ごちそうさまでした!!!
ここ、魚介系苦手だけど、たまには食べたいって方オススメです!
満足度:★★★★★
【お店データ】
豆天狗 中部国際空港セントレア店
住所:愛知県常滑市セントレア1-1 ターミナルビル4F ちょうちん横丁
営業時間:9:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:無休
TEL:0569-38-1665
アクセス:
大きな地図で見る
そう、開港7周年を迎える中部国際空港セントレアです。
行く機会があり中を色々散策♪
空港内は実に賑やか!!色んなお店がありました。
飲食店も豊富でいろんなお店が横丁のように軒を連ねています。

空港内の散策も一通り済んだところで、いよいよ減ってまいりました。お腹。
そんな中見つけた一軒のお店。
たくさんのお店がある中で不思議と足を運んでしまったお店がこちら。

横丁の一角にあるラーメン屋さん。藍色ののれんが目を引くお店が「豆天狗」さんです。
外にメニューがあります。それほどメニューラインナップは多くない様子ですが、見た目はどれもおいしそうな雰囲気♪
券売機で食券を買って中に入ります。
今回オーダーしたラーメンはこの2点。
■中華そば・・・700円

やはり、日本人。シンプル&スタンダードな醤油ラーメンを見ると落ち着きます。煮玉子がかわゆす♪
と無駄に萌えてしまいました笑
からの~・・・いただきます!
まずはスープをば・・・うん!これ、おいしい!!!
いきなり出ちゃいました、この美味しさ!
程よい塩加減に香る鶏がらと魚介の風味、そして醤油の良い香り。
きつくない鶏がら魚介系スープがなんとも飲みやすい、コクもありすごく優しい味をだしています。そしてどこかでこってり感が・・・。

麺は細麺、小麦感がスープに良く合います。そして、この麺にしてこの喉ごしの爽快感!どんどんいっちゃいます。
可愛い萌え萌え煮たまごもしっかり味が染みてて、主役の座を渡さんばかりに主張しています。
■チャーシュー麺・・・1000円

こちとらチャーシュー麺。見た目にしては割高感がありますが、チャーシューをしっかり味わえる一品です。
チャーシューというと本当にスープの味に対して塩気が強かったり、弱かったりお店によって千差万別です。
豆天狗さんのチャーシューの塩加減はは5段階評価で3~4の間。
味が濃く主張が強いわけでなく、それでいてスープの塩気に負けていない。しっかりアクセントとして存在感を出しています。
割高感を払拭せざるを得ない、チャーシュー麺の食べ応え。本当にうまいっす!
【総評】
いやぁ、やられました。セントレア・・・いや、豆天狗さん。こんなに魚介の風味を食べやすくしてしまうなんて。二杯目いけるくらいの勢いが残っていました。
これはまた食べに行きたいレベル♪
今度は本店飛騨は高山市に行ってみたいと思います。
ごちそうさまでした!!!
ここ、魚介系苦手だけど、たまには食べたいって方オススメです!
満足度:★★★★★
【お店データ】
豆天狗 中部国際空港セントレア店
住所:愛知県常滑市セントレア1-1 ターミナルビル4F ちょうちん横丁
営業時間:9:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:無休
TEL:0569-38-1665
アクセス:
大きな地図で見る
- 関連記事
-
- ちょもらんま・・・松本市
- 豆天狗 中部国際空港セントレア店・・・愛知県常滑市
- ぶしもりや めんめん・・・上田市
::中部測量のグルメな話。下のバナークリックで応援お願いします::