fc2ブログ

2012年05月02日 (水曜日)

ちょもらんま・・・松本市

みなさんおまちかね!!

ついに「ちょもらんま」、ご紹介する機会ができました。いろいろなブログでもレビューが書かれており、某雑誌の投票でも上位に入るほどの人気振り。天然素材にこだわったラーメンは通と言わずとも多くの人の舌を魅了して止みません。

久しぶりに入店!

1335766392607.jpg

駐車場は7台ほど停めれるスペースがありますが、幅が狭いので気をつけてくださいね。
ちょっと遅めの2時半くらいに入店しましたが、4台ほど駐車場に車が止まっていました。

1335765005527.jpg

店内はテーブル席メインで、ファミリー向けに座敷席も用意されています。

こんな遅くにお昼を食べにきたら店員さんも疲れて・・・「いらっしゃいませー!!」

元気に迎えてくれました!!

1335764992149.jpg

メニューはこんな感じです。
常連の皆様はもうお気づきでしょう?頼めるメニューが・・・少なくなってる・・・・。

遅いお昼というのもあったのでしょう、少ない中でも迷って選んだのがこちら!

■特製ちょもラーメン・・・830円
1335765418323.jpg

鶏と鯵が絶妙にマッチしたこだわりのスープがとっても美味しい!!口に入った瞬間広がる魚介と鶏が奏でるハーモニーが波のように次々と押し寄せる至福の瞬間。
ガツンと濃厚さを味わったはずなのにサラーッと喉を通ってしまう不思議なスープ。これら素材の旨みがギューッとつまった濃厚スープに浮かぶ麺!そして肉!野菜!!

あっというまのフィニッシュでした!!

■コクとり塩・・・730円
1335765431242.jpg

こちらも見た目からいかにも濃そうなスープ。いただいてみると濃厚さはもちろんのこと、鶏の旨みがギューッと凝縮されているだけあってストレートな味に脱帽
魚介が苦手!と言う方は是非是非こちらをチョイスしてください。

1335765451368.jpg

麺は中細麺でスタンダードな食べやすさ!ちょっと味濃い目のスープとの絡みも抜群!!コシもしっかりしており、素直に美味しいと思いました。

チャーシューも味濃い目ですがそれがまたいい感じのコクと言いますか、美味しさをさらに高めていました!

■半チャーシュー丼・・・200円
1335765437096.jpg

ゴロゴロと乗っかった角切りチャーシュー、これで200円です・・・。
程よく噛み応えのあるチャーシューは上にタレとブラックペッパーがかかっていてラーメンのチャーシューとはまた一味違う食感と味を楽しめます。
ちょもらんまの濃厚ラーメンでは飽き足りない方おすすめです!

【まとめ】
いやぁ、やはり美味しかったちょもらんま!来てよかったちょもらんま!!
鶏そ、鯵を、絶妙の美味しさに変えてしまうちょまらんマジック・・・頭が下がります。
この濃厚スープは病みつきになること間違いなし!
次は売り切れだった「鯵チャーシュー」を食べたいと思います。

もう一度言います、これはもうちょもらんマジック!!!!!

いただきました!!

満足度:★★★★★

【お店データ】
ちょもらんま
住所:長野県松本市宮田4-13
営業時間:11:30~15:00 18:00~21:00
定休日:水曜日、第3木曜日
TEL:0263-28-4631
アクセス:

大きな地図で見る
関連記事
::中部測量のグルメな話。下のバナークリックで応援お願いします::
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

テーマ:美味しかった♪ ジャンル: グルメ

COMMENT

TRACKBACK

この記事のトラックバックURL
http://chubusurvey.blog51.fc2.com/tb.php/41-bcc279bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)