2012年06月20日 (水曜日)
三ツ矢堂製麺・・・松本市
松本市にあります、つけ麺専門店「三ツ矢堂製麺」にいってきました。

場所は島立、158号線沿いを松本方面に向かって渚ライフサイトより500メートルほど手前左手にあります。

このお店、なにやら麺にすごーくこだわっているらしく、小麦にこだわり、ゆで方にこだわり、締め方にこだわり、そのへん大っぴらに公表しているあたりなど、余程の自信!余程の覚悟!
ならばとこちらもその気でその美味しさに触れてみようと暖簾をくぐったのでした。

メニューはご覧の通り!!
普通と思われるつけ麺をはじめ、つけ麺専門店らしくちょっと変り種つけ麺などかなりのラインナップ・・・。
そしてトッピングや盛り方、温度(締め分け)など設定なども豊富。
そんなこんなで今回お願いしましたメニューはこちら。
■マル得つけめん・・・980円

我が間合いとあい対した瞬間に香る魚介の風味。
そして太麺のインパクト絶大!
ざわ・・・ざわ・・・
「うぐぐ・・・なんだ!?わたしは三ツ矢堂製麺に来たはず!」
鷲頭、混乱!!青天の霹靂!!!
曲がり間違って丸亀製麺に来てしまったのかと錯覚!!
「くくく・・・鷲頭さん、あんた大事なこと忘れてる」
「なんだと?」
「ここはあんたが思っている三ツ矢堂製麺に間違いない。ただし・・・」
「ただし・・・?」
「よくメニューを見てみなよ、いやそこじゃないもう一つ前のページだ」
「く!!わしということがなんたる不覚!なんたる愚かな所業か!!」
「ようやく気づいたかい。くくく・・・ここは太麺が仕様なのさ、こだわりって言う名のね」
(うぐぐ・・・もっと早く気づくべき!このような不届き者などに気づかされるなど!!)
- 以下略 -

そして早速いただいてみる。
確かな魚介の香りの中に、ベースとなっている豚骨スープや野菜の風味などがしっかり主張。
若干魚介が強過ぎかなという印象も・・・。
が、ゆずの香りがそれをしっかりまとめ上げ、ナイス連係プレーを演出!!
そしてそのスープに入るは先ほどの太麺!
表面積が多い分、絡むスープも多いので麺の旨みを堪能。
チャーシューもクセなく美味しくいただけました。
【鷲図麻雀編ってまだ終わってないんだ、へぇ。程度の総評】
魚介が強いと書きましたが、個人差でここの魚介ならOK!って方いるかもしれません。ただし、スープ割りにすると魚介の味がさらに濃くなるのでおすすめできませんが。
+400円で極盛り(特盛りの倍)1500gをドドーンと追加できます。大食いの方は是非是非チャレンジしてみてください!
どうなるか見物です(笑)
若干人を選んでしまうかもしれません、三ツ矢堂製麺。
ですが、この味がクセになってしまう人も多いはず!
是非行ってみてください。
ごちそうさまでした。
満足度:★★★☆☆
【お店データ】
三ツ矢堂製麺
住所:長野県松本市島立408-2
営業時間:11:00~22:00
定休日:なし
TEL:0263-88-6072
アクセス:
大きな地図で見る

場所は島立、158号線沿いを松本方面に向かって渚ライフサイトより500メートルほど手前左手にあります。

このお店、なにやら麺にすごーくこだわっているらしく、小麦にこだわり、ゆで方にこだわり、締め方にこだわり、そのへん大っぴらに公表しているあたりなど、余程の自信!余程の覚悟!
ならばとこちらもその気でその美味しさに触れてみようと暖簾をくぐったのでした。

メニューはご覧の通り!!
普通と思われるつけ麺をはじめ、つけ麺専門店らしくちょっと変り種つけ麺などかなりのラインナップ・・・。
そしてトッピングや盛り方、温度(締め分け)など設定なども豊富。
そんなこんなで今回お願いしましたメニューはこちら。
■マル得つけめん・・・980円

我が間合いとあい対した瞬間に香る魚介の風味。
そして太麺のインパクト絶大!
ざわ・・・ざわ・・・
「うぐぐ・・・なんだ!?わたしは三ツ矢堂製麺に来たはず!」
鷲頭、混乱!!青天の霹靂!!!
曲がり間違って丸亀製麺に来てしまったのかと錯覚!!
「くくく・・・鷲頭さん、あんた大事なこと忘れてる」
「なんだと?」
「ここはあんたが思っている三ツ矢堂製麺に間違いない。ただし・・・」
「ただし・・・?」
「よくメニューを見てみなよ、いやそこじゃないもう一つ前のページだ」
「く!!わしということがなんたる不覚!なんたる愚かな所業か!!」
「ようやく気づいたかい。くくく・・・ここは太麺が仕様なのさ、こだわりって言う名のね」
(うぐぐ・・・もっと早く気づくべき!このような不届き者などに気づかされるなど!!)
- 以下略 -

そして早速いただいてみる。
確かな魚介の香りの中に、ベースとなっている豚骨スープや野菜の風味などがしっかり主張。
若干魚介が強過ぎかなという印象も・・・。
が、ゆずの香りがそれをしっかりまとめ上げ、ナイス連係プレーを演出!!
そしてそのスープに入るは先ほどの太麺!
表面積が多い分、絡むスープも多いので麺の旨みを堪能。
チャーシューもクセなく美味しくいただけました。
【鷲図麻雀編ってまだ終わってないんだ、へぇ。程度の総評】
魚介が強いと書きましたが、個人差でここの魚介ならOK!って方いるかもしれません。ただし、スープ割りにすると魚介の味がさらに濃くなるのでおすすめできませんが。
+400円で極盛り(特盛りの倍)1500gをドドーンと追加できます。大食いの方は是非是非チャレンジしてみてください!
どうなるか見物です(笑)
若干人を選んでしまうかもしれません、三ツ矢堂製麺。
ですが、この味がクセになってしまう人も多いはず!
是非行ってみてください。
ごちそうさまでした。
満足度:★★★☆☆
【お店データ】
三ツ矢堂製麺
住所:長野県松本市島立408-2
営業時間:11:00~22:00
定休日:なし
TEL:0263-88-6072
アクセス:
大きな地図で見る
- 関連記事
-
- 麺屋 直・・・松本市
- 三ツ矢堂製麺・・・松本市
- 高原亭・・・塩尻市
::中部測量のグルメな話。下のバナークリックで応援お願いします::