fc2ブログ

2012年05月14日 (月曜日)

おおぼし 平田店 (其の弐)・・・松本市

もうすでに5月も中旬なのに夜が寒い今日この頃・・・。
こんな夜はアレを食べたくなってしまうのは仕方がありません、人間だもの♪

ということでやってきました、今日は久々に安定の味を食べにおおぼしへ!
夜8時という時間帯か、それほど混みあわずストレートでテーブル席に通されました。

さてさて今日も安定のばりこて白を頼もうかな・・・

が、しかし良く考えてみた。

ここに来るといつも、そう・・・いつだってホワイトを頼んでしまうんだ!!
これじゃ皆さんに色々な料理を紹介するという意に反する!

ということで、今回はまず。

■焼き餃子・・・380円
DSC_0106.jpg

「ところでこいつの羽をみてくれ、こいつをどう思う?」
「すごく・・・パリパリそうです///」

羽が見事に。一口食べると中から肉汁がジュワァ・・・と溢れ旨みが口の隅々まで行き渡ります。

わたしは宣言しよう!あなたはその美味さと引き換えにハフハフしてしまうことを!!

■特製白・・・940円
DSC_0109.jpg

これは以前にもご紹介しましたばりこて白のデラックス版です。
下のリンクから記事に飛びます。
以前の記事:おおぼし 平田店(その壱)

そして今回挑んだのがこちら!!!

■特製赤・・・990円+チャーシュー・・・100円
DSC_0107.jpg

なに!?ラー油に浸ったひき肉が、おおぼしのスープと出会ってしまっている・・・!!

これが・・・赤・・・。

見た目はシンプルな組み合わせ、でもこのおおぼしのスープは伊達じゃない!
スープとラー油&ひき肉をほどよくかき回し頂いてみる。

あれ?油+こってりなのにしつこくない!!
むしろラー油の風味とスープがベストマッチングして脳内物質放出半端ない!!
味も濃くもなくちょうどよく、食べやすい塩気がありがたい。

体が喜んでおる・・・。

DSC_0108.jpg

そして、今回はデフォルトの太麺でなく中細麺をチョイス!
自分としては太麺とスープの絡みも好きですが、喉ごしや食べやすさで言えばこちらのほうがマッチしました。

【皆さんの食欲が2パーセントほど上がる個人的総評】
さてさて、今回も堪能してまいりましたおおぼし!
さすが人気店だけのことはある味、それよりも感心しましたのが店員さんの対応!
良く教育されているんだなぁと感心しました。

そしてその味!やっぱり安定した美味しさ、白も赤もおすすめです!

いただきました!!

満足度:★★★★★


【お店データ】
おおぼし
住所:長野県松本市平田西1-4-1
営業時間:11:30~15:00 17:30~22:30ラストオーダー
TEL:0263-31-6169
アクセス:

大きな地図で見る
関連記事
::中部測量のグルメな話。下のバナークリックで応援お願いします::
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

テーマ:美味しかった♪ ジャンル: グルメ

COMMENT

TRACKBACK

この記事のトラックバックURL
http://chubusurvey.blog51.fc2.com/tb.php/48-9d20a5d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)