2012年08月10日 (金曜日)
やぶはら食堂・・・木祖村
木祖村にある、やぶはら食堂に行ってい参りました。
松本より国道19号線を木曽方面に進むと鳥居トンネルを通過します。
さらに2kmくらいいった右手に見えます。

店舗がこじんまりとしているので見逃さないように、鳥居トンネルを過ぎたら注意して見ていってください。
見るからに歴史と伝統を感じる外観です。
なにかこう、オーラを感じるというか、感じないというか。

中に入ってみてこれまたレトロな雰囲気に、ちょっと親せきの家に立ち寄ったような気さえしてしまいました。
案内してくれたおばちゃんもどことなく自分の親せきにいたような・・・
ふと上を見渡すとメニューがずらり!!
50種類ほどありますか、とにかく豊富なランナップです!!
食堂ということで、スタンダードな定食に決定!
■トンカツ定食・・・900円

まず目に付くのはカツよりどんぶりにてんこ盛りされているそのご飯の多さ!!
中部「オカミサン!スミマセン、ワタシ オオモリ タノンデナイヨ!?」
女将さん「ウチハ コレガ フツウモリ ナノヨ」
デフォだそうです。
カツはジューシーで美味しいの法則、外カリ中フワ!
甘ダレとのマッチングも半端なし!お肉の味を引き出す揚げ方が空いてるお腹にどストライク!!
おいすぃ!!
そしておみそ汁、どこか懐かしい、でもいつも飲んでいるあのおふくろの味がここで味わえます。
食べ終わる頃に気づいたことが!!
あれ、ご飯の量・・・ちょうどいい・・・だと?
そうです、あの量こそがこのトンカツにフィットしていたんです。
これは果たして計算されたものだったのかは定かではありません。
■カツ煮定食・・・900円

たっぷりこんがり良い色に揚げられた上記でもご紹介したカツを、そのまま少々甘いくらいのダシにお引き合わせ♪
それをさらに卵でコーティング。すなわちこれさらに旨みアップ!!
絶対うまいじゃんねの法則で、外はフワッフワの卵、そしてジューシーなお肉を見た瞬間、脳を活性!
一口含んだ瞬間に広がる卵の優しさとお肉の旨みが見た目通りのハーモニーを奏でます。
これまた豪快に盛られたご飯の山をかき込み、美味さを堪能・・・♪
同じく食べ終わると、しっかりちょうど良いご飯の量でした。
【怖い話を見て毛布を被ったら余計に怖くなってしまった程度の総評】
長年この街道にて多くの旅人や働き人の胃袋をつかんできたやぶはら食堂。
その味の懐かしさ、ちょうど良い味加減がお袋の味。
雰囲気も含め、またお母さんに会いに行こうかなとフラッと寄ってしまいそう♪
おかあちゃん、次はラーメン食べに行くね。
心の中でそう思いました。
ごちそうさまでした。
満足度:★★★★☆
【お店データ】
やぶはら食堂
住所:木曽郡木祖村薮原94-1
営業時間:不定
定休日:不定休
TEL:0264-36-2156
アクセス:
大きな地図で見る
松本より国道19号線を木曽方面に進むと鳥居トンネルを通過します。
さらに2kmくらいいった右手に見えます。

店舗がこじんまりとしているので見逃さないように、鳥居トンネルを過ぎたら注意して見ていってください。
見るからに歴史と伝統を感じる外観です。
なにかこう、オーラを感じるというか、感じないというか。

中に入ってみてこれまたレトロな雰囲気に、ちょっと親せきの家に立ち寄ったような気さえしてしまいました。
案内してくれたおばちゃんもどことなく自分の親せきにいたような・・・
ふと上を見渡すとメニューがずらり!!
50種類ほどありますか、とにかく豊富なランナップです!!
食堂ということで、スタンダードな定食に決定!
■トンカツ定食・・・900円

まず目に付くのはカツよりどんぶりにてんこ盛りされているそのご飯の多さ!!
中部「オカミサン!スミマセン、ワタシ オオモリ タノンデナイヨ!?」
女将さん「ウチハ コレガ フツウモリ ナノヨ」
デフォだそうです。
カツはジューシーで美味しいの法則、外カリ中フワ!
甘ダレとのマッチングも半端なし!お肉の味を引き出す揚げ方が空いてるお腹にどストライク!!
おいすぃ!!
そしておみそ汁、どこか懐かしい、でもいつも飲んでいるあのおふくろの味がここで味わえます。
食べ終わる頃に気づいたことが!!
あれ、ご飯の量・・・ちょうどいい・・・だと?
そうです、あの量こそがこのトンカツにフィットしていたんです。
これは果たして計算されたものだったのかは定かではありません。
■カツ煮定食・・・900円

たっぷりこんがり良い色に揚げられた上記でもご紹介したカツを、そのまま少々甘いくらいのダシにお引き合わせ♪
それをさらに卵でコーティング。すなわちこれさらに旨みアップ!!
絶対うまいじゃんねの法則で、外はフワッフワの卵、そしてジューシーなお肉を見た瞬間、脳を活性!
一口含んだ瞬間に広がる卵の優しさとお肉の旨みが見た目通りのハーモニーを奏でます。
これまた豪快に盛られたご飯の山をかき込み、美味さを堪能・・・♪
同じく食べ終わると、しっかりちょうど良いご飯の量でした。
【怖い話を見て毛布を被ったら余計に怖くなってしまった程度の総評】
長年この街道にて多くの旅人や働き人の胃袋をつかんできたやぶはら食堂。
その味の懐かしさ、ちょうど良い味加減がお袋の味。
雰囲気も含め、またお母さんに会いに行こうかなとフラッと寄ってしまいそう♪
おかあちゃん、次はラーメン食べに行くね。
心の中でそう思いました。
ごちそうさまでした。
満足度:★★★★☆
【お店データ】
やぶはら食堂
住所:木曽郡木祖村薮原94-1
営業時間:不定
定休日:不定休
TEL:0264-36-2156
アクセス:
大きな地図で見る
- 関連記事
-
- まつ嘉・・・松本市
- やぶはら食堂・・・木祖村
- やま山ラーメン(其の弐)・・・安曇野市堀金
::中部測量のグルメな話。下のバナークリックで応援お願いします::