fc2ブログ

2012年11月05日 (月曜日)

信州五十六家・・・塩尻市

中信地区でも豚骨スープのお店として指折りの名店、五十六家さんに立ち寄り申し候。
塩尻市は国道19号線沿い、両側に幸楽園と来来亭というプチラーメン激戦区の間にあります。

DSC_0269.jpg

夕飯時ともなると車も満席状態!!
時間を外してもなんだかんだ混んでるというところを見ると・・・やはり名店なんだなぁ。

店内は結構広く、おばちゃんが案内してくれます。
ラーメンは食券機で注文して、このおばちゃんに渡します。

メニューはラーメンが5種類、ラーメン・チャーシュー麺・マル外(ご飯セット)・五十六・つけ麺。それにギョウザなど。

ラーメンのトッピングも充実♪

■チャーシューメン(中盛り)・・・950円
DSC_0266.jpg

どっぷりとスープに浸かった大きいチャーシューが印象的♪

中盛りとは言え、上の具によって麺が見えないほどのボリューム感!!

スープは塩気濃い目の豚骨醤油。
インパクトはさすが横浜家系ラーメン!
ドーンと来る豚骨の旨みがなんとも印象的!!
さすがリピーターの胃袋を掴んでやまないラーメン屋さん♪

DSC_0267.jpg

麺もインパクト大な太麺が堂々と!!
もっちもちの麺がおいしい豚骨スープを絡め、引き連れ、口に入れた瞬間の満足感が堪りません!!

DSC_0268.jpg

さてさてチャーシューをば・・・。
ちょっと時間を置いて、スープに浸しておけばお肉の脂が良い具合に溶けて、やわらかぁーいチャーシューに変貌!

お肉に厚みもあるので、ガッツリ食べれて満足感抜群!!
チャーシューの味もしっかり塩気があるので、堪能したーって感じです。

■ラーメン・・・650円
DSC_0265.jpg

見た目も素直な横浜家系の豚骨ラーメン。
シンプルに見えて食べ終わるとお腹一杯になる満足度!
サイドメニューやご飯ものを頼む方はこちらを頼んでおいたほうが両方良い具合で楽しめます。




【中部測量個人的不参考?総評】

さすが人気店、味・印象共に高評価!
しっかり豚骨の味を美味しく堪能しました!!
ただ、若干塩気が強すぎたのが個人的には「うーん」と思いました。
自分に合った家系の味の濃さで言えば萬年家さんに軍配かなぁ~・・・。(しごく個人的にですが)

とは言え、大満足には十分足りる、また足を運びたいお店でした!!

いただきましたー!!





満足度:★★★★☆

【お店データ】
信州五十六家
住所:長野県塩尻市広丘堅石2146-638
営業時間:11:00~22:00
定休日:水曜日
TEL:0263-54-7667

アクセス:

大きな地図で見る
関連記事
::中部測量のグルメな話。下のバナークリックで応援お願いします::
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

テーマ:ラーメン ジャンル: グルメ

COMMENT

TRACKBACK

この記事のトラックバックURL
http://chubusurvey.blog51.fc2.com/tb.php/65-1e4bee6b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)